- 1.制度の概要について
- 2.加入について
- 3.掛金月額の種類・変更について
- 4.退職金のポータビリティについて
- 5.各種手続き・取扱いについて
- 6.掛金の納付(預金口座振替)について
- 7.退職手続きについて
- 7-1 事業主の手続き
- 7-2 従業員の手続き
- 7-2-1
- 退職金を請求するにはどうすればいいですか?
- 7-2-2
- 退職金の請求時にはどんな書類を添付すればいいですか?
- 7-2-3
- 退職金の請求期限はありますか?
- 7-2-4
- 退職金の請求書を紛失した場合はどうすればいいですか?
- 7-2-5
- 金融機関に口座を開いていないのですが、どうすればいいですか?
- 7-2-6
- 退職後に氏名変更したのですが、どうすればいいですか?
- 7-2-7
- 事業主から「退職金共済手帳」を交付してもらえません。どうすればいいですか?
- 7-2-8
- 請求書の記入方法について教えてください。
- 7-2-9
- 退職所得の受給に関する申告書の記入方法について教えてください。
- 7-2-10
- 退職者が請求する前に死亡した場合は、どうすればいいですか?
- 7-2-11
- 中退共とは別に会社からも退職金を受け取るのですが、どんな書類が必要ですか?また、退職年の前年以前4年内に退職金の支払いを受けている場合、どんな書類が必要ですか?
- 8.退職金について
- 9.税金について